2012年07月28日

「サービス終了」について

更新が月1ペースな私もさすがにこの告知だけはスルーできません。

「サービス終了のお知らせ」
http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=1689



正直びっくりしました。
PSUがサービス開始した後もPSOBBが続いていたように
PSO2がサービス開始した後もPSUも1年は続くと思っていました。

しかし、2012年9月27日をもってサービス終了となるようです。



急激に人も減ってまぁ時間の問題だろうという覚悟はしていたのですが、
実際終了がこうして発表されると想像以上にショックでした。

昨日の発表の時点ではびっくりしたものの「しょうがない」と思えました。



でも今日改めて冷静に考えてみると
自分の中で「しょうがない」と思えなくなってきた…
大げさに思われるかもしれませんが、
心にぽっかりと穴が開いた気分なのです。
お恥ずかしい話なのですけども。

やっぱり納得なんて出来ず、
なんとかこれからもPSUが続いて欲しい思いでいっぱいです。
もちろん無理な話なんですけどね。分かってます。。
サービス継続の署名活動とか一瞬頭を過ぎりましたが、
さすがにそういう事はしません
(たらーっ(汗)´∀`)そんな延命してもね…。

でもそのぐらいの気持ちって事です。



思えば私が絵を描く練習始めたのもPSUがきっかけだったなぁ。
PSUがあったからVisiphoneの人達とも出会えたし、
そこで絵を描く楽しみを知り、
PSUのイラストコンテストでも受賞できたり、
PSUで人生初の同人誌を発行できたり。。

ゲーム内以外にも大きな影響を与えた作品ですよ本当に。

まぁまだ続くので過去を振り返ってみるような日記は
もうしばらく後に取っておくとしますが
とりあえず最後の2ヶ月PSUを少しでも楽しめる人が増えるように
個人的に思うPSUの魅力を語った2年半前の日記を貼っておきますかわいい
次項有PSU歴1306日が今伝える『PSU、10の魅力』

現在も対応してるか怪しい項目がありますがたらーっ(汗)



では残りの2ヶ月、いっぱい楽しみたいと思いまするんるん

私のPSU最大の目標であった

「全PAディスクLV50化計画」


は必ず達成してみせますよexclamation×2
あと「マヤリーフィーバー」と「マヤリープリズム」だけですしね。

達成した時泣いてしまうかも(あほ

あ、でも終わるからって無理にインしたりはしませんー。
(o´∀`)今までどおり一日ミッション1〜2周程度で。
PSUはそういうまったり進行な所が好きだったし。


ではでは〜手(パー)










はぁ…(´;ω;`)バッド(下向き矢印)


PSU・ブログ

posted by 天羽 翔 at 18:12| Comment(2) | TrackBack(0) | 特別編

2011年04月08日

ファンタシースターオンリーイベント!

いつもプレイ日記な当ブログですが、
今回はちょっとだけお知らせの更新となります〜。

ファンタシースターオンリーイベント「ラッピー丼

らっぴー丼

にてvisiphoneというサークルで配布するチラシの
イラストを担当しました〜。(*´∀`)ゞ



ブース→クライズシティ13F
サークル名→visiphone

無料配布のチラシになりますので
良かったら会場で貰ってやってくださーいexclamation
posted by 天羽 翔 at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別編

2010年10月10日

ドリル/パワーは射撃のみセット効果!

まずは前回の記事をお読みください。

↑の記事でななさんが

「ドリルラインは打撃武器、
 ドリル/パワーは射撃武器とセット効果がある。」

というのを教えてくださったのですぐに試してみました。

まず
ドリルラインと射撃系ドリル武器でチェック。

ここではドリルランチャーを使用しました。







あら・・・ほんとだ。Σ(・ω・´たらーっ(汗))exclamation&question

ドリルライン着てるのに打撃武器の時と違って
威力が全然変わらないです。


次にドリル/パワーだけをつけてみました。
前回と同じ要領で攻撃力が同じなるようにしてあります。






ドリル/パワー付いている方が明らかに強い!!


おぉぉ・・・。


ちなみにドリルライン+ドリル/パワーでドリル射撃武器という
3点セットを試してみましたが・・・



やっぱり変わりませんね。
ドリル/パワーさえ装備してればラインは問わないようです。


最後に前回同様
ピジェパvsドリパを射撃武器でしてみました。



VS




そ・・・それでもピジェパの方が威力高いー
ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノあぁ w

でも打撃の時の絶望感に比べれば微々たる差ですね。
やはりセット効果は射撃武器だとしっかり付くようです。

このぐらいの差で打撃&射撃PAの消費量80%
結構良いユニットかもヽ(゚∀゚)ノ パッぴかぴか(新しい)


ハープーンライフルやドリルランチャー等、
射撃ドリル武器使用する方にはドリル/パワーは
オススメかもしれません!

私の早とちりで不正確な情報流してしまって
申し訳ありませんでした。


ではでは。
posted by 天羽 翔 at 13:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別編

ドリルライン&ドリル/パワーセット検証

※消費PP効率のところ修正しました。

今回は特別編です。
ドリル/パワーの検証結果が見当たらなかったので
自分で作ってみました。

ブログやツイッターでは見たのですけども
自分で調べた方が細かいところまで分かるかな〜と思いまして。

ドリル/パワーを交換しようか迷ってる人の
お役に立てれば幸いです〜ヽ(´ー`)


まずドリル/パワーの性能ですが
攻撃力+100
打撃消費PP 80%
(65消費のスキルが52消費でした)
射撃消費PP 80%(30消費のバレットが24消費でした)

この消費PP効率はドリルラインやドリル武器とは関係なく
どの武器でも消費量減ってました。


ではまず私が一番気になった所
「ドリルライン+ドリル/パワーはセット効果あるのか」
をチェック。

攻撃力の差が100あるものを用意して
ドリパ有りとドリパ無しで調べました。







変わりませんね…。
ということで

ドリルライン+ドリルパワーはセット効果なし!!



次に
「ドリル/パワーとドリル系武器はセット効果あるのか」
です。

ドリル/パワー+ドリル武器

攻撃力+100状態+ドリル武器(同じ武器)でチェックしました。





変わりませんね・・・。

ということで

ドリル/パワー+ドリル武器のセット効果は無し!!

んでもって結局「ピジェパ使ってまで取る意味は?」
ということですが
ドリルセット+ピジェパ
vs
ドリルセット+ドリパ

がこちら↓


vs




ピジェパ圧勝!!



おまけ的に
vsレッドライン+ピジェパ対決も。



ドリルセット+ドリパより高いしexclamation×2パンチ

最強まとめ
1位ドリルセット+ピジェパ

2位レッドライン+ピジェパ
3位ドリルセット+ドリパ

(もちろん単純にカーズならもっと高いですが
 今回は交換に必要なピジェパとの対決だったので。)


■結論

ピジェパとフォトンブースターとスーパードリルを失ってまで
取るようなユニットではない・・・orz

でも消費PP効率UPはまぁ嬉しいといえば嬉しいのかな。うん。

以上ドリル/パワー検証でした〜
ではでは〜
posted by 天羽 翔 at 02:26| Comment(2) | TrackBack(0) | 特別編

2010年03月28日

PSU歴1306日が今伝える『PSU、10の魅力』

今日はいつものブログと少し違う感じです。
現在PSUは無料化が開始されユーザー数も増加しており、
イルミナスを第2のスタートとしたら、
今、第3のスタートを切ったんじゃないかと思っています。

その節目となる今、発売日からずっとプレイしてる私が思う
『PSU、10の魅力』
を凄く簡単にまとめようと思います。

長々書いても読んでくれないと意味無いですしね。
(私もそういうタイプなので。)

ではさっさと紹介しましょう。



1グラフィック

私はオンラインゲームの中でもPSUは
かなりグラフィックが気に入っています。

psu100328_01.jpg
思い出の土地「ファルスメモリア」

キャラクターも洋ゲー独特の濃さも無く、
シンプルに綺麗に且つポップに描かれています。

psu100328_02.jpg
アジア風の町並みが綺麗な
「惑星ニューデイズ、オウトクシティ」




2キャラクターのアバター要素

髪型やアクセサリーは当たり前。

ツリ目やタレ目、童顔や老け顔、
目の色、耳の形、眉毛からまつ毛、
唇の色まで選べます。
psu100328_03.jpg

psu100328_04.jpg
そばかす顔も。

また、自キャラが発する声の種類が選べます。

自分の分身となり、今後ずっと操作してくキャラクターを
自分の好みに細かく作れるのは非常に魅力的な点と思います。

psu100328_05.jpg
ネタ系も豊富。


さらにオンラインゲームでよくある
「防具によって見た目が変わる」
ということもなく、好きな服を着てキャラクターを飾りながら
強い防具を装備できます。

「最終的に皆が最強の装備して同じ格好の人ばかりになる」
なんて事がPSUにはありません。


psu100328_06.jpg
psu100328_07.jpg
psu100328_08.jpg

武器もかっこいい物からユニークなデザインのアイテムもあり
「コレクションゲーム」と言える程、種類も豊富です。



3アクション性

マウスでクリックするとずっと攻撃するようなゲームとは違い、
PSUはアクション性があります。

しかし特に複雑な操作は無く攻撃ボタンを連続して押すと
そのまま連続で攻撃を行ってくれたり
フォトンアーツ(必殺技みたいなもの)もボタン一つで出ます。

ただ上手くなるとどの敵にどのフォトンアーツが有効か
またどのタイミングで出すか、
さらに背後から攻撃する事で利点が多くあり
プレイヤースキルで戦闘を有利に進める点も多く含まれています

psu100328_09.jpg
職業によってはトラップを使用して相手を凍結させる事も可能。
個数に制限があるため、どのタイミングで使うかが重要になる。


psu100328_10.jpg
ただ連打するだけではなくタイミングよくボタンを押すことで
「ジャストアタック」が発動しダメージが大幅に上昇する。


psu100328_11.jpg
高レベルプレイヤーはフォトンアーツを
移動のために利用する事も。




4爽快感

複数の敵を一度に薙ぎ倒す爽快感がPSUにはあります。

パーティで協力し多くの敵を一気に殲滅する気持ち良さは
アクションゲームが好きな私にとって大きな魅力です。


psu100328_12.jpg
敵を貫通し一網打尽にする「チョウトウカンツウジン」

psu100328_13.jpg
ウィップ(鞭)を使えば広範囲且つ複数の敵に攻撃可能。


5世界観と背景ストーリー

ファンタジー系や歴史系のゲームは多くありますが
舞台がSF系というのもまたPSUの個性的な
魅力ではないでしょうか。

psu100328_15.jpg
宇宙や近未来感あふれる舞台

コロニーを中心に特徴的な三つの惑星で
様々なミッションが受けられ、
またストーリーミッションでは
世界を守る物語の主人公としてもプレイ可能です。

psu100328_14.jpg
惑星モトゥブには闇取引が出来る酒場も存在する


私みたいな設定とか好きな人にはかなり楽しめる内容です。


6チャットシステムの充実

チャットウィンドウがあり、
そこに文字が淡々と並べられるゲームと違い、
PSUはキャラクターから漫画のように吹き出しが出ます。

またカットインやロビーアクションを
文字と一緒に入れたりできます。
さらに自キャラで設定した声も入れられたり
吹き出しの形まで選べたりします。

psu100328_16.jpg
psu100328_17.jpg
psu100328_18.jpg
カットインの種類は笑顔や怒り等10種類。
それを4種類の角度で選べる計40パターン用意されている。


psu100328_19.jpg
ロビーアクションも豊富でそれらと組み合わせての
コミュニケーションがチャットを大きく盛り上げる。



7マイルームとショップ性能

PSUでは自分の部屋を持つことが可能です。
もちろん部屋は家具を自由においてカスタマイズしたり、
そこでショップを開いたりもできます。

psu100328_20.jpg
友達を呼びたくなるような部屋を考えて模様替えしていると
ミッションの事など忘れてしまう。


PSUのショップ機能は非常に優秀で、
アイテム名での検索はもちろん、
その中で一番安いアイテムや
そのカテゴリーの一番攻撃力の高いアイテム、
また必要な属性を探す事も可能です。

商売の素質がある人はしっかりお金稼ぎができます。

psu100328_21.jpg
このように入力すれば「★7以上の火属性テノラ製スピア」が
安い順に並んで表示される。
検索機能が高性能なため価格競争も激しく
安くて良い物も多くてショップは活気溢れている。




8育成要素

PSUはLV制です。装備制やスキル制に比べて、
単純に数字で見て分かる強さが育成意欲を掻き立てます。

またLVがカンストしてしまってからも獲得した経験値は
ポイントになりさらにキャラクターをカスタマイズして
強化させていく事ができます。
psu100328_31.jpg
複数のカスタムを獲得して
より自分の戦闘スタイルに個性を出そう。



前述のフォトンアーツ(必殺技みたいなの)も使っていく事で
フォトンアーツLVが上がり、連続攻撃できるようになったり、
有効範囲が広くなり一層戦闘を有利に進めていくことが出来ます。

psu100328_22.jpg
火テクニック(魔法のようなもの)「ラフォイエ」
LV30まではこの程度の炎だが・・・


psu100328_23.jpg
フォトンアーツLVが上がる事で高威力、広範囲となる。
エフェクトも派手になっていく。


私は根っからの育成好きなのでこの点は一押しです。


9ソロプレイとプレイ時間

PSUではソロでプレイしても全くストレスになりません。
NPCやパートナーマシナリーと呼ばれる付き人(ロボ)と
一緒にミッションに行く事も可能です。

psu100328_24.jpg
連れて行けるNPCの種類も豊富。
ストリーミッションをクリアーする事で協力可能になる。


psu100328_25.jpg
自分が前衛タイプの時は補助系のNPCを入れ、
自分が後衛タイプの時は近接のNPCを入れると戦いやすくなる。



「オンラインゲームは時間が取られる。」
って思っている人は一度PSUを試してみて欲しいです。

「友達との時間が合わないから出来ない」ということもなく、
ミッションを受けるまでに移動距離が長くて時間がかかるような
ことも全くありません。


10低レベルと高レベルが一緒に遊べる

前述の「ソロプレイ」の魅力だけではなく
もちろん仲間と協力して戦うPTプレイも魅力です。

1人じゃ倒せなかった敵にも
驚くほど簡単に倒せるようになったりします。

私がPSUで凄く良いと思うのは
低レベルの人と高レベルの人が一緒に遊べる所です。

高レベルの人が低レベルの人のミッションに付いて行っても
低レベルミッションで出土する素材や
レアアイテムなどもしっかりあります。

さらにフォトンアーツは低レベルの敵を相手にしても
上げる事が出来るので初心者の人に付いていきながら、
自分のキャラクター育成も可能です。

制限ミッションもありこれはどんなにレベル差があっても
皆が同じように楽しめます。

psu100328_26.jpg
制限ミッションは自分がどんなにLVが高くても
LV20に設定されるためLV差が関係なくなる。
その制限の中で戦う事によって特殊なポイントを獲得したり
レア素材を入手できるのだ。




以上がいくつもある魅力の中から私が選ぶ『PSU、10の魅力』でした。

「この魅力も紹介したい!」
「何故これを書かない!」

って言う人も居るでしょう。

その人その人によってPSUの楽しみ方が違うのも
また魅力なのではないでしょうか。

ではでは。



■おまけ写真館
psu100328_27.jpg
アイテムを食べさせて育成するパートナーマシナリー。

psu100328_28.jpg
強力な武器を手に入れることができる生産合成要素。
可能性は低く敷居は高いがそれだけに喜びも大きい。


psu100328_29.jpg
レアアイテムが沢山でて
経験値が通常の5倍もあるレアミッション。
通常ミッションをクリアーするたびに
レアミッションにいける権利が抽選されている。


psu100328_30.jpg
キャストの特性であるSUVウェポン。
複数の敵を一掃する超必殺技的存在。
写真は「パラディ・カタラクト」。




※一方的視点なのもアレなんで
 『PSU、10の嫌な事』もやりたくなってきますね・・・たらーっ(汗)
 でもこの記事に関しては決して嘘やお世辞を
 書いたつもりは無いです。はい。
posted by 天羽 翔 at 18:58| Comment(6) | TrackBack(0) | 特別編

2009年09月10日

ダンスパーティーレポート!【後編】

さてさてダンスパーティーレポート後編です!

【前回までのあらすじ】
ローゼノムシティにガーディアンズコロニーが
落下しtブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )

こちら(´▽`#)ヒリヒリ
http://psu.xii.jp/article/31971519.html


──ということで。

音楽Time【0:22】


カジノへやってまいりましたっexclamation



すでに賑やか〜ぴかぴか(新しい)




すかさずスロットを回すマコモフさん・・・ww
何気にこの日だけで4回ぐらいフィーバーしたとか。
ダンスパーティー効果でしょうか(ナイナイ
でもすごいふくろ





ルーレット周りは常に人がいっぱい。
とくに「0」の人気が凄いですw



0の人気に嫉妬。(何



0に金を賭ける人まで!!凄すぎ!!w

結果は・・・お察しです。(ノД`)


でもこんな凄い人も・・・



金32とか!!w

一日銀一枚貯めてるような僕の場合3200日かかります。

さらに・・・



金40とか!!!


雲の上の数字です。
シュバリエエッジに困らない生活。
羨ましい・・・。




音楽Time【01:24】

依然続く0の人気。



0の上でダンスするのが流行です!
というか0で止まるおまじない・・・?w



ここでも「三周年おめでとう!」が連打exclamation×2
タターンッ!  タタタタターンッ!!



人が多すぎてグラフィックもどんどんおかしなことに。
Σ(・ω・´たらーっ(汗)) ちょっあせあせ(飛び散る汗)



画像にマウスを重ねると表示が切り替わります↓




そりゃこれだけ人居たらバグるよね(素




遠くから見るとこんな感じです。
もう職表示とかにすると何がなんだか
重なりすぎててまったく読めませんw




「沼男の準備はいいかー」

ストーキーさんの掛け声が響き渡りますw

そう、この後はニュマ男の部なのです・・・。

音楽Time【02:03】

「和服ぽい服装で集まる」というところを
何故か読んでなかったせいで一旦着替えに戻って
バタバタとしてたら遅刻してしまいました。(ノД`)ナントイウ


でも到着してすぐにDANCEるんるんo(`ω´)oイエーるんるん

画像にマウスを重ねると表示が切り替わります↓



この会場も大賑わい。ほんと凄いw

ちなみにラーフはいつもセレブコートなんですが
今日ばかりは和服仕様に〜ぴかぴか(新しい)
即席で作った服装の割りにかなり気に入ってしまいましたw





滝のところで個別撮影会。
これだけ居たらもう空気とは言わせないexclamation


そしてカンストニュマ男で集まろうという事になり・・・



カンストニュマ男で来た以上、参加するしかないっ!




井戸に集合ということになりました。
さまざまな職のカンストニュマ男達です!(`・ω・´)シャキーン



皆で万歳+三周年おめでとう!
息の揃い方がハンパないwww

ニュマ男の統率力は世界一!(何



あまりに綺麗に揃うので滝でもやろうと皆で万歳!

「ニュマスター」
「沼王」


カンストニュマ男をいろんな呼び方してましたw



しかしexclamation
LV1でもニュマ男を愛する気持ちがあれば
皆がニュマスターさ
exclamation(謎


そして撮影が終わると・・・



静かになるのも早い。

さすが空気種族。

じゃない。

さすが空気を読む種族。




「ニュマ男ってこんなに居たんだなー・・・。」

とあらためて思ったラストでした・・・w




なにはともあれ、本当に皆様お疲れ様でした。

イベント主催及びスタッフの方々、ご苦労様でした〜。
楽しませていただきました!!ぴかぴか(新しい)ヽ(゚∀゚)ノ パッぴかぴか(新しい)

そして参加者の皆様も本当にありがとうございました。
また野良等でお会いしましたらよろしくお願いしますです。

PSUも三周年を向かえ四年目に突入と言うことで、
これからもまったりマイペース
楽しんで行きたいものですね〜手(チョキ)

ではでは〜(´ー`)ノシ
posted by 天羽 翔 at 04:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別編

2009年09月07日

ダンスパーティーレポート!【前編】

ダンスパーティーイベントお疲れ様でした!
私もちょっと足を運んでみました。(`・ω・´)シャキーン

とりあえず正装の部に参加しようと思いセレブコートに!



久しぶりに着替えましたっ!
今日ばかりは帽子も脱ぎました。


レポートは時間に沿って書いていきますね。


音楽Time【21:08】

フレの方々と行く予定だったのですが、
一旦下見に〜



会場の前に正装しておられる方が。
待ち合わせか何かかな?
イベントぽい風景で良かったので一枚パシャリカメラ

中に入ってみると


ふむ。
やはりまだ一時間前だし人もちらほら・・・ですね。

やっぱり今のPSUでは前回のダンスパーティー程の
人数は集まらないのかな〜なんて思っていましたが・・・





どんどん増えてきました。


音楽Time【21:40】

20分前ですが、会場がすごい勢いで混雑してきましたexclamation×2

画像にマウスを重ねると表示が切り替わります↓



皆さん遅刻せずに偉いなぁ。(マテ



音楽Time【21:48】



主催のストーキーさん登場ですexclamationカメラ

なんだろう。
アフロで白執事服。
ポスターでも見たはずなんだけど・・・
妙にキマっててカッコイイ。 (←妙っていうな


ストーキーさんの登場により会場に一気にヒートアップ右斜め上



こんなに大勢の人がドレスやコートの正装で統一されてるのが
見てて美しい光景ですね〜ぴかぴか(新しい)

「皆でイベントを成功させよう」
という感じがあって(・∀・)イイexclamation×2

もちろんフレの方々も・・・



ちゃんとおめかししております。


ちなみにこのときのユニバース混雑状況は・・・



なんと★★★exclamation×2

ダンスパーティー効果すごいです。



音楽Time【21:59】




開始直前、わずか数分でまた☆が増えましたΣ(・ε・たらーっ(汗)) ナント!?


ステージ上でもダンスが開始るんるん

画像にマウスを重ねると表示が切り替わります↓



ステージから見下ろすとその混雑具合が伺えます。
ステージ上に移動したため
表示ロードが終わってない部分も多いです。
ホント人多すぎ。(・ω・´;)

会場もすっかりお祭りムードるんるん
1時間前の閑散とした雰囲気がまるで嘘みたいです。
ヽ(´ー`)ノイエーイるんるん



そしてまた★が増えている件(ぁ



音楽Time【22:14】


DANCE! ヽ(`Д´ )ノ DANCE!ヽ( `Д´)ノDANCE!



「三周年おめでとう!」

の単語が飛び交います!!
超大きな吹き出しにw
マシンガンの音に聞こえるほどのシャウト連打。
タターン!!



私たちも踊りますYO!



カットインもありあり!
マコさん(≧∇≦)b グッド!



私も負けてませんexclamation×2
気合いの入ったカットインで「おめでとう!」(謎



ベルでもカットイン入れておきました手(チョキ)



ストーキーさんの周りはいつでも人だかり。
なんという人気!



色んな人が入り混じった会場。
久しぶりにこんなに人が居るPSUを見ました。(´;ω;`)ホロリ


音楽Time【23:04】

ダンスが終わったあとは個別撮影会。

せっかくだし私たちも撮ろうということになって
色々ポーズ等を打ち合わせ。

一応私がリーダーだったので順番待ちの席へ。



うん。すごく緊張したんだ。うん。←




撮影風景。
スタッフのD-Diverさんに撮影してもらいました。

泣くマコさんを囲んで皆でボルアクションですww
これは酷いw

3回のリテイクで「ok」を頂き無事撮影終了!

すごい短いので動画では一瞬しか映らないだろうなぁとか
思いながらもこれはこれで良いという満足感も。(´▽`*)


音楽Time【23:35】

「せっかく皆で正装したんだし並んで撮ろうよ」
と言う事で一旦会場を去りフレの方々で記念撮影カメラ



(`・ω・´)キリッ w

さらに劇団チンタラスさん所とも合流して皆でも一枚カメラ



うんexclamationいい感じexclamationるんるん




もう一枚別の角度からもパシャリカメラ

半ズボンが気になったら負けかなと思っている。

そして突然半ズボンファウナッハさんを囲んで
さっきの個別撮影のときのように・・・



囲んでボルアクション




集団に囲まれてる異様な光景。
しかしご本人は嬉しそうです(マテ



そして攻撃が始まりました(どうしてこうなった
※ダメージは加工ですww


そして着替え&CCしてくる三人。



ここはHIVEよりカオスな場所(素
破壊力のある三人が集まりました。




うん。皆で何も見なかった事にしよう。
「コロニーってこんなに綺麗だったんだ。」
「空を見上げよう。」
「GBRが酷いなんてちっぽけな悩みだな。」
「何も見てない。何も見えてない。」
「グラールって平和。」

各自の現実逃避が入り混じります。




しかし非情にも忍び寄る悪夢(



気付けば隣に半ズボンっexclamation×2exclamation&questionΣ(・ω・´たらーっ(汗)) ビクッ


空を見ていたらジャンプしたファウナッハさんが視界に入り
驚くリズィ改さんと意地でも何も見ないりおさんの図w


お祭り会場以外でもお祭りしている人々でした(´▽`*)アハハ


音楽Time【0:18】

そしてふと気付くと周辺がバタバタしてる感じ。
色んな人が4Fに駆け足。
イベントスタッフの方々も混ざっていたり。

どうやらカジノに皆集まっているようです。

それなら!と私たちもカジノへGO!
ε=ε=ε=ε=ε=ヘ(。・ω・)ノ ダダダダ



【後編へ続く】(カジノ〜ニュマ男の部!後日更新〜♪)
posted by 天羽 翔 at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別編

2008年10月03日

ソロプレイヤーさん集まれ!

今日は写真館でありながら写真が無いので番外編と言う事で(何


PSUでソロプレイをしてる人居ませんか?

・PA上げは野良ではしにくいし
 ソロの方が効率よく上げれて気楽で良い!

・レア欲しいけどPTだと他の人に流れてしまうから
 ソロで掘ってる!

・テレビ見ながらとかメッセしながらPSUやってるんで
 ソロでやってます。

・野良は色々気を使ってしまう性格だし、
 フレもあんまりインしてない。


等など、お悩みの方!


ソロプレイヤーが集まるIRCなるものを作成してみましたexclamation×2
(`・ω・´)ノ




IRCって何?

Internet Relay Chatの略です。
ウェブ上のチャットと違いリロード等は要らず
同じ部屋(チャンネル)に居る人たちと
リアルタイムでチャットできます。


まぁ細かい事は置いておいてどうやって使うの?

http://limechat.net/

でクライアントをダウンロード。

インストール後、LimeChat2.exeを起動して
「最低限の設定ではじめる(初心者向け)」
を選択してIRCで使うニックネームを入れる。

キャラ名と関係なくてももちろんok。
ニックネームに使用する文字は半角英数字。
全角とかは×

接続するIRCサーバは"wide"と付いてるものが良いらしい。
最後にチャンネル名を入れる場所で「#psu_solo」と入力。

接続してしばらく待つと(30秒ぐらい?)トピックに
【PSU】ソロプレイヤーの交流を目的としたチャンネル
と書かれたチャンネルに接続されます!



で、つないでどうするの?利点は?

ソロしている人たちと会話しながら
思う存分ソロできるという事です。

メッセ等と違ってメアドを晒す事もないですし、
キャラネームやIDも言わなければ隠しとおせます。

「人と交流したいけどチームとかに入るのは難しい。」
「プレイ時間は日によって違うし集会や待ち合わせは苦手。」
みたいな人もご安心。

ただ単にIRCにインすればソロしてる人たちが集まってるだけで
ぶっちゃけゲーム繋いでいない時でも会話したりも可能です。
自分がプレイする時だけ繋いで終われば退室すれば良いだけです。

もちろんこのチャンネルに繋いでいるからといって
フレとプレイしてはいけないわけもないです。
野良に行くのもご自由にるんるん


「あのレアアイテムゲットした!!」
「このPAとうとうLV50なったよ!」


とかそんな雑談でも出来る人が居るのと居ないのでは
全然楽しさも違いますよ。ヽ(´ー`)ノ

興味がある人は是非
「#psu_solo」
までどうぞお越しくださいませ〜。

※もちろん誰も居ない時もあります。
また「ama_PSU」というメンバーが入室していますが
これは不在です。
部屋主用と思ってください。
私は「amabane」でインしております〜。
posted by 天羽 翔 at 01:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 特別編